なんでもレビュー
MSM-03 GOGG ゴッグ 定価1000円、2000年2月発売 (名前をクリックでAmazonの通販ページへ。ほとんどのMIAは約二割引) |
![]() ジオンの水陸両用MS、ゴッグです。 初期に出たMIAの中では最高傑作。特徴的なのは、一切付属品が付かなかった初めての製品だということでしょう。 ![]() ![]() 構造を見ていただいたら予想はつくのですが、腕の関節は全て可動します。フレキシブルアームって奴です。 この丸っこい風体でポテポテあるくのが妙にエエ感じだったりします。 塗装や、茶色と灰色のスミ入れなど、初期MIAの割にはかなりこった作りです。 ![]() 指も一本一本可動します。親指だけ無可動。 一見首も胴も回らなさそうに見えますが、ちゃんと回転軸はあります。足も足首が無いように見えますが、可動はします。 ![]() 動かなさそうな割には動く。 そんなに凄まじく可動しまくるってわけじゃないけど、可動範囲に不満はありません。強いて言うなら太ももの可動がつらいかなって気もしますが、水陸両用って事を考えると、あんまり重要じゃないのかも? ![]() この程度なら、簡単に腕を曲げれます。さすがに設定どおり肩に腕を収納するのは無理ですが、そのぶんを可動に回してると思えば……。 ![]() かなり昔、「MIA強化月間」と称して、毎日日替わりでトップ写真を入れ替える企画をした事があったのですが、そのときの一枚。 なぜかアオリで格好よく撮ろうとしてますが、まあ洒落です。MSで漫才というシュールな光景ですが、しっくりくるのは何故だろう?
![]() |
レビュートップへ | なんでもレビューへ | ESIO トップへ | ESIO 入り口へ |